OOPS! コンバージョンを極限まで高めたランディングページ構築WordPressテーマ

商品やサービスの成約率を極限にまで高めるためのWordPressランディングページテーマ

記事ページや固定ページ、カスタム投稿にいたるまで、マーケティング効果を考え、ワンカラム構成で仕上げた、まさにネクストレベルのWordPressランディングページテーマとなっております。 ヘッダースライダの設定は、TCDテーマオプションから簡単に設定できるのは当たり前ですが、さらに進化した高性能な『7つのコンテンツ』を搭載したコンテンツビルダーも搭載致しました。 これだけでも革新的なテーマとなっておりますが、さらにコンバージョン率が計測できるABテスト可能なCTAを搭載し、デザイン性、機能性、共に従来のLPテンプレートを凌駕したWordPressテーマ です。 つまり、「OOPS!」テーマ1つで、どなたでもリッチなランディングページをスピーディーに構築することができ、計測を行い、改善していくことで成長できるランディングページの作成が可能なっております。
デモサイト、ダウンロードページへ

OOPS!は、インターネットビジネス、店舗HP、商品販売の成約率を高めるWordPressランディングページテーマとなっております。 ネクストレベルのWordPressランディングページテーマで、パララックス効果も取り入れているため、HTML・CSSの知識がない方でも、コンテンツマーケティングをはじめて実践する方でもどなたでもリッチなランディングページをスピーディーに構築することができます。 また、ランディングページをつくるだけでなくブログ記事のアクセスをランディングページに呼び込むABテストが可能なCTAを新搭載しております。 そのCTA機能は、インプレッション数、クリック数、クリック率、コンバージョン、コンバージョン率を計測することが可能ですし、各数値もテーマオプションから確認することができます。 これにより、どのCTAの反応が良いのかを一目で確認することができます。 デザイン性、機能性、共に従来のLPテンプレートを凌駕したテーマです。

スペック一覧

  • ABテスト可能なCTA機能(記事下CTA・フッターCTA)
  • インプレッション・クリック数・クリック率計測機能
  • クッキーを利用したコンバージョン測定機能
  • 表示順の入れ替えが可能なコンテンツビルダー
  • 3つのアニメーションから選択できるヘッダーコンテンツ
  • MP4・Youtube動画を再生することが可能なヒーローヘッダー
  • パララックス仕様のショーケースコンテンツ
  • お客様の声が掲載できるレビューページ
  • ホームページの稼働状況を伝えるニュースティッカー
  • レスポンシブ対応(PC、タブレット・ミニタブレット・スマホ)
  • モバイルファースト
  • レスポンシブデザインの解除設定(非レスポンシブにも対応)
  • レティナディスプレイに対応したロゴアップロード機能
  • ファビコン設定
  • ロールオーバー設定機能(ズーム、スライド、フェード)
  • ローディング画面の設定機能(ロード画面の有無の選択)
  • 絵文字関連の読み込み設定(ページの表示速度を改善)
  • 一括で配色を変更できるカスタムカラー機能(メイン・サブ・サブ2)
  • フォント(メイリオ、游ゴシック、游明朝)変更機能
  • 各種要素ごとのフォントサイズ変更機能(見出し、本文)
  • オリジナルウィジェット「Googleカスタム検索」
  • オリジナルウィジェット「アイキャッチ付きのデザインされた記事一覧」
  • オリジナルウィジェット「デザインされたカテゴリー一覧」
  • オリジナルウィジェット「広告(ランダム表示機能)」
  • オリジナルクイックタグ対応
  • ヘッダーバーの追従表示・固定表示の選択機能(PC/スマホ)
  • スマホ専用フッターバー
  • ツイッター・Facebook、インスタグラムアカウント設定機能
  • ツイッター・Facebook OGP機能
  • 自由度の高い記事が書けるページビルダー機能
  • カスタムCSS
  • 広告スペース管理機能(アップロード・入替え)
  • SNSボタン5タイプ(Twitter、FACEBOOK、Google+、他)
  • 登録済のアイキャッチ画像のサイズを一括調整(regenerate thumbnails)
  • 多言語対応(日本語、英語)
  • 関連記事一覧表示
  • カスタム投稿タイプ「レビュー」
  • カスタム投稿タイプ「ニュース」
  • ページごとに「meta title」「meta description」が設定できるSEO強化
  • 日付・カテゴリ・タグ・投稿者名・コメント・SNSボタン表示選択機能
デモサイト、ダウンロードページへ